bykaoru
【動画内の化粧品まとめ】
Category:メイク&ビューティー
こんにちは!私です!!!
前回はライブでやったお勧めのパックのまとめをしたんですが
今回は私が使ってる化粧品のまとめします~~!!
いうても私美容系YouTuberではないので
メイク道具とか役に立つのかわからんですけど
とりあえずまとめておきます!笑
①日焼け止め
NIVEA
ニベアサン クリームケアUVクリーム
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
ドがつくほどの乾燥肌の私は
普通の日焼け止めだと速攻乾燥しちゃって
化粧は浮くわ、肌は荒れるわで大変なんですよ...
かといってアネッサだと油分が多すぎてお化粧がヨレるし
どうしたもんかと思って韓国のやつも色々使ってみたんですけど
最終的にこれに落ち着いて今や4本目を開封しました!!!
ちなみにストック2本あります!!笑
これは塗ってても全然乾燥しないし
化粧下地にも使えるのでお化粧もヨレない!
油分はあるけどファンデの寄り?
あの線になるのも私はほぼないです!
日焼け止め付けた感じの
あの重たい感じもほぼないし
これはかなりお勧めです!!!!
②ベース
ETUSDE HOUSE
グローオンベース オイルボリューム
↓送料無料・最安価(7.28現在)
これはベースです!
さっきも書いた通り凄く乾燥肌なので
私はオイルベースの黄色い方を使ってます!
でも日焼け止めである程度下地効果があるので
毎日使うってよりも「今日乾燥しそうだな」って日に使ってます!
福場はほぼ毎日つかうかな...
夏とかジメジメしてるときは
使わない日もあります!!!
オイルベースだから化粧ヨレあるんじゃ?
って思うと思うんですが
私は使っててヨレる感じはほぼないです!!
ただ乾燥を防いでくれるだけあって
結構ペタペタするので苦手な人はいるかも...
顔が明るくなるかは
ぶちゃけよくわからないけど
化粧ヨレはしなくなりました!!!!
※白い方は使ったことないけどリンク先に詳細あります!
③ファンデーション
innisfree
マイファンデーション
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
私は乾燥肌ゆえにファンデは
絶対のツヤ肌派なので
3.1のN22を使ってます!
ツヤ肌重視にすると力が超強いか激弱いかの
2択なので私は厚塗り嫌なので
カバー力激弱いのにしたんですけど...
まじでカバー力がないwwwwwww
これまでクリオのキルカバー使ってたから
差がやばい.........
ということでお肌管理に力を入れました笑
カバー力がない分全然厚塗り感もないし
つけた感じも軽くてお気に入りです!!
乾燥したり、午後にファンデが浮く!ってこともないし
基本的に私は1日中化粧直しはしません!
なおしてもリップ塗りなおすくらい...
キルカバーはよかったんですけど
ちょっと黄色みが強くて、肌の色と合わなかったけど
これは白過ぎず、黄色すぎずちょうどいい感じ!
N22が画像で見ると結構暗めなんですけど
普通の一般的な肌色だったら大丈夫だと思う...
肌が真っ白だったら浮いちゃうかもだけど...
お店に行って買える人は
店員さんに聞いてマットかツヤか伝えると
自分に合う色選んでくれます!
④パウダー
innisfree
ノーセバムミネラルパウダー
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
私はパウダーはアイホールだけ使います!!
ツヤ肌系のファンデなので
このままアイシャドウ塗ろうとすると固まって
上手く色が乗せられないので
アイホールだけこのパウダーでポンポンしてます!
顔全体には一切パウダーはしないです!
なので顔がペタペタしてるので
気になる方はこのパウダーで鼻周辺とか
オイリーになりやすい部分も一緒にするといいかも。
ちなみに妹は顔全体にこのパウダーしてるらしい。
基本的に皮脂吸収パウダーなので
自分の気になるところにポンポンすれば
さらっとします!!
⑤アイシャドウ
ETUDE HOUSE
プレイカラーアイズ ピーチファーム
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
これがかなり使い勝手がいいんですよ!!!
コーラルオレンジ系から濃いピンク、ブラウンも入ってるし
ラメも細かいラメから少し大きめのラメまで入ってます!
ラメもあればマットなやつも入ってるし
色づきも色持ちもいいし
変に色が広がることもないし...
他のアイシャドウと合わせてもよく混ざるし
本当に優秀なアイシャドウパレットです!
ETUDE HOUSE
プレイカラーアイズ インザカフェ
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
これもかなりリピートしてます!!!
このブラウンは赤っぽいブラウンてよりも
ちょっと暗めのブラウンなので
使い方によってはかなり目元が濃くなります!
基本的にブラウン貴重なので
会社員さんとか派手なお化粧ができない人におすすめ!
ラメもいくつか入ってるしマットのもあるけど
ラメはすこしカーキーっぽいものとかがあって
それは未だに使えてない...
顔が暗くなるから使いづらい笑
ブラウン系のメイクするときは
このアイシャドウパレットで全部やります!!
MISSHA
トリプルシャドウ
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
私が使ってるのは11号のレッドオンブレです!
このワインっぽい赤が最高に気にいってて
赤メイクするときとか秋はほぼ毎日これです!!!
発色もすごくいいし、色持ちもいいし
何しろ使いやすい!!!!!
これはなくなったら絶対また買うリピート商品!!
⑥アイブロウ(眉毛)
CLIO
キルブロウ コンテパウダーキット
残念ながら楽天には取り扱いなかったです..........
ジェルのアイブロウも一緒に入ってるので
消えやすい眉尻とかはそれでカバーできます!
パウダーだと眉毛の形作りずらいんですけど
先にジェルで形とって、パウダー埋めるように描いてます!
⑦アイライナー
TONY MOLY
バックジェルリアルフィット(ブラウン)
これも楽天にないね...(´;ω;`)
ライナーは特に絶対的なブランドのこだわりはなくて
ペンシル型でブラウンであればとこでもいい!笑
昔は絶対黒のアイライナー!!!!
って思ってたけどブラウンのほうが優しく見えるし
メイクが濃く見えないからケバく見えないし
私的にはブラウンがおすすめ!!
リキッドだとぼかしづらいから
ペンシル型よく使います!
⑧マスカラ
peripera
インクブラックカラ
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
私はロングラッシュ使ってます!
ぺリペラはティントのイメージが強いんですけど
マスカラが最高です...
私これ鬼リピです!!!!!!
髪のもそうだし、眉毛まつ毛も鬼の猫毛なので
普通のマスカラだと重くて下がってくるし
1日カールがキープされないんですけど
これはガンガン伸びるのに
キープ力も半端ないです!!!!!
まぁその代わり落とすの大変だけど。笑
私はオイルのクレンジングで気長に
クルクルして落としてます...
⑨チーク
WAKEMAKE
カラースタイラーマルチチーク
これは韓国のオリーブヤングで売ってます!!
私はツヤ肌重視なので粉のチークじゃなくて
リキッドチークならなんでもいいんですけど(笑)
オリーブヤングに行ったついでに買いましたwww
でも発色も色持ちもいいし
指でならすだけだから簡単だし重宝してます!
あとオレンジも買った!!
けど赤の方がたくさん使ってる!!
⑩リップ
A'PIEU
ジューシー パン ティント(BE01)
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
これはTwitterで見て色がかわいくて買ったんだけど
可愛いの!!!!!!!!
超ツヤ感でるし、継続する!
色もオーバーじゃないし普段使いに最高!!!
だけどご飯食べたら落ちるwwwww
モッパンYouTuberの私からしたら
致命的...
なので食べ終わった後とか
モッパンじゃないときにつけてます!!
本当にツルツルテカテカプルプルで可愛いの...
絶対赤のティントも可愛いと思う...
ただ、髪がくっつく。笑
WAKEMAKE
ウォータートックティント
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
このティントは神。
食べても落ちないんですよ!!!!!!!!
モッパンやってる私には
最高のアイテムすぎィ!!!!!!!!!!
こんなに落ちないティントはこれしか出会ったことなくて
ここ4年間くらいずーーーーっとこれです!
2番の赤、3番のオレンジ、5番のコーラルピンク
この3種類持ってます!
ただ塗るのが難しいって声があったり
液漏れする確率が高いので
(私も何回もやられた)
結構気を使いながら使った方がいいかも...
⑪ビューラー
資生堂
アイラッシュカーラー 213
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
↓送料無料・最安価(7.28現在)↓
人生ビューラーに出会った...
変えてから自分のまつ毛のポテンシャルに驚いた...
今までしっかり上げてあげられてなかったんや...
すまんかった...
ってなるくらい上がります!!!!!!!
やっぱりMACとかは欧米の形に合わせてあるからか
カーブとか大きさが合わなかったんかな...
MAC使ってたけど断然これが上がる!!!
騙されたと思って使ってみぃ..........
ちなみに私はビューラーを
ライターで炙ってから使ってます!
やけどに注意してね。
【番外編】まつ毛美容液
Kiss Me
ヒロインメイクウォータリング アイラッシュセラム
↓送料別・最安価(7.28現在)↓
これは今使ってるのでまだ結果はよくわからんけど
確かに抜けなくなった!!!!
けどさぼり癖が凄いので毎日できてないのが
最近の悩み()
長ぁ!!!!!!!!!!!
おわり!!!!
ウルス!!!!
スポンサーサイト