bykaoru
【動画内商品まとめ】デイリーメイクアップ
Category:미분류
はいはいはいはい!
ブログ書きますよ〜〜〜!!!
ということでですね
私インスタもやってるわけなんですけど
インスタで小まめに「質問コーナー」やるんですわ。
その中ですごく質問が多かったのが
・ファンデ何使ってますか?
・アイシャドウどこのですか?
・リップなんですか?
って質問なんですね。
でも、あの、、、、、、、
動画になってるんすよwwwwww
まぁフォロワーさん全員動画を見る訳ではないと思うので
今日ここに私が過去にあげた

「デイリーメイクアップ」の動画で使った
化粧品をまとめていきます!
(動画はこちらクリック)
でもまぁ私基本的に化粧品は
大幅に変えることがないので
前の記事と多少かぶる点はあると思うんですが
特に特別なことがない限り
最近は主にこれだよ〜って感じです。
始めまーす!!

まず化粧下地!!
私は下地の代わりに日焼け止め派なので
前の記事にも書いたんですが
この日焼け止めは化粧下地としても使えるし
何より超乾燥肌の私ですが
これを下地として使い始めてから
ファンデの浮きもなくなったし
ファンデとの相性がいいのか化粧崩れもないです!
もう2年くらいずっとこれ使ってるくらい
超使える相棒です!!
お化粧しないで外に出る時もこれ塗るだけで
肌も少しきれいに見えるし
ほぼ毎日使ってる日焼け止めです!!
推し!!
次、ファンデーション!
前はクリオのキルカバー使ってたんですが
確かその時は今よりも
肌のトーンが暗かったのでサンド?っていう
色を使ってたんですよ。
でもクリオって鬼のカバー力がある反面
少しファンデが黄色っぽいというか
どうしても透明感がない仕上がりになるというか
厚塗り感が否めないというか…
ということで前回から自然な肌を目指すべく
イニスフリーのマイファンデーションに
思い切って変えました!!
で、何やらファンデに数字がついてるじゃないですか。
その数字は自分に合った自分好みのファンデが
細かく選べて、その番号なんすね!!
(説明ド下手か)
私の説明じゃ意味わからんと思うので
上のリンクから画像で説明があるのでそれ見てみてくださいw
ちなみに私は韓国で店頭にて購入したんですけど
店員さんに「自然な肌・ツヤ感重視」とお伝えしたところ
3.1のファンデを勧められました!
で、ワクワクして使ってみたら…
カバー力皆無…
クリオのファンデ使ってた私からしたら
ファンデの仕事しないのかい?(怒)って感じでしたね。
でもこのギャップさえ乗り切れば!と思って
それ以降はスキンケアもしっかりして
ビタミン剤・マスクパックもしっかりして
なんとか今は落ち着いてます!
かなり薄付きなので自然な肌感MAXですし
これきっかけにスキンケア力入れ直して
お肌もきれいにできましたので
結果オーライです!
ちなみに乾燥するようなことは
まだ1回もないですし
肌トラブルもないけど
肌質は人によって違うのでなんとも言えないすけど!
そして次!
ファンデはツヤ感重視ですので
ベタつきがありましてですね。
アイシャドウもベタつきがあると色が
うまくのらないのでパウダー!
なんですが。
これ最近買い換えまして今は
こっちにしました!!
最初は良かったんですけど
長く使うにつれて中で粉がコロコロした塊になって
中々出てこなくなったんですよ…
実は元々はパクトタイプ使ってたんですけど
床に落としてバッキバキに割れて
パウダータイプに変えたので
一周回って戻ってきたパターンっすね!
細かいことは気にしないワカチコ人間なので
成分とか詳しいことは知らんですけど
とりあえずサラサラになるので
アイメイク前の油抑えには最適と思います!
あとはマット感が出てもOK牧場だよ〜って方は
これを顔全体にパフパフすると
化粧崩れも防げるらしいです!
はい次!
アイシャドぅぅぅうう
キャンメイク19ばん!!
Twitterで見てから絶対買おうと思って
買ってからはほぼ毎日これ。
色も綺麗だし粉の密着度もいいから
化粧崩れも何もない、好き。
しかも何、安いの最高。
キャンメイク初めて使ったけど最高なので
他の色も可愛いのあったら買いたいくらい良かった!!
本当に毎日これ…
嘘じゃない…
いや嘘ついて得何もないけどwww
次!マスカラ!!
これだったんですけど、最近買い換えまして
こちらに買い換えました!
新しい方はまた別にレビューするとして
ペリペラの方はいいですよ〜〜!!!!!!
私はおすすめです!
カールも長持ちするし
まつげ伸びるし太くなるし
(自まつはのびません)
多分私ペリペラのは3本くらい連続で
リピート買いしたくらい良かった!
体全身の毛という毛にやる気がなくて
髪から睫毛から眉毛まで
超細く猫っ毛なので
マスカラの重みで下がってきてしまう
軟弱な睫毛の主人なんですが
ペリペラは大丈夫でした!!
ぜひ同じような軟弱な睫毛をお持ちの
ご主人様にはおすすめしたいっすね。
はい次眉毛!!!
(無駄話ってか無駄な単語多くて記事長くなりすぎンゴ)
…てかここから先前の記事と同じだから
そっち参考にしてもらった方がいいですわwwww
(前の記事はここクリック)
こんな感じっすかね!!
最近また購入したものもあるので
そこらへんもまた記事にしますし
基本的なスキンケアについても
最新版書きたいと思いますので
少々お待ちを!!!!!!!

おやすみ(急に終わる)
ウルス!!!
ブログ書きますよ〜〜〜!!!
ということでですね
私インスタもやってるわけなんですけど
インスタで小まめに「質問コーナー」やるんですわ。
その中ですごく質問が多かったのが
・ファンデ何使ってますか?
・アイシャドウどこのですか?
・リップなんですか?
って質問なんですね。
でも、あの、、、、、、、
動画になってるんすよwwwwww
まぁフォロワーさん全員動画を見る訳ではないと思うので
今日ここに私が過去にあげた

「デイリーメイクアップ」の動画で使った
化粧品をまとめていきます!
(動画はこちらクリック)
でもまぁ私基本的に化粧品は
大幅に変えることがないので
前の記事と多少かぶる点はあると思うんですが
特に特別なことがない限り
最近は主にこれだよ〜って感じです。
始めまーす!!

まず化粧下地!!
私は下地の代わりに日焼け止め派なので
前の記事にも書いたんですが
この日焼け止めは化粧下地としても使えるし
何より超乾燥肌の私ですが
これを下地として使い始めてから
ファンデの浮きもなくなったし
ファンデとの相性がいいのか化粧崩れもないです!
もう2年くらいずっとこれ使ってるくらい
超使える相棒です!!
お化粧しないで外に出る時もこれ塗るだけで
肌も少しきれいに見えるし
ほぼ毎日使ってる日焼け止めです!!
推し!!
次、ファンデーション!
前はクリオのキルカバー使ってたんですが
確かその時は今よりも
肌のトーンが暗かったのでサンド?っていう
色を使ってたんですよ。
でもクリオって鬼のカバー力がある反面
少しファンデが黄色っぽいというか
どうしても透明感がない仕上がりになるというか
厚塗り感が否めないというか…
ということで前回から自然な肌を目指すべく
イニスフリーのマイファンデーションに
思い切って変えました!!
で、何やらファンデに数字がついてるじゃないですか。
その数字は自分に合った自分好みのファンデが
細かく選べて、その番号なんすね!!
私の説明じゃ意味わからんと思うので
上のリンクから画像で説明があるのでそれ見てみてくださいw
ちなみに私は韓国で店頭にて購入したんですけど
店員さんに「自然な肌・ツヤ感重視」とお伝えしたところ
3.1のファンデを勧められました!
で、ワクワクして使ってみたら…
カバー力皆無…
クリオのファンデ使ってた私からしたら
ファンデの仕事しないのかい?(怒)って感じでしたね。
でもこのギャップさえ乗り切れば!と思って
それ以降はスキンケアもしっかりして
ビタミン剤・マスクパックもしっかりして
なんとか今は落ち着いてます!
かなり薄付きなので自然な肌感MAXですし
これきっかけにスキンケア力入れ直して
お肌もきれいにできましたので
結果オーライです!
ちなみに乾燥するようなことは
まだ1回もないですし
肌トラブルもないけど
肌質は人によって違うのでなんとも言えないすけど!
そして次!
ファンデはツヤ感重視ですので
ベタつきがありましてですね。
アイシャドウもベタつきがあると色が
うまくのらないのでパウダー!
なんですが。
これ最近買い換えまして今は
こっちにしました!!
最初は良かったんですけど
長く使うにつれて中で粉がコロコロした塊になって
中々出てこなくなったんですよ…
実は元々はパクトタイプ使ってたんですけど
床に落としてバッキバキに割れて
パウダータイプに変えたので
一周回って戻ってきたパターンっすね!
細かいことは気にしないワカチコ人間なので
成分とか詳しいことは知らんですけど
とりあえずサラサラになるので
アイメイク前の油抑えには最適と思います!
あとはマット感が出てもOK牧場だよ〜って方は
これを顔全体にパフパフすると
化粧崩れも防げるらしいです!
はい次!
アイシャドぅぅぅうう
キャンメイク19ばん!!
Twitterで見てから絶対買おうと思って
買ってからはほぼ毎日これ。
色も綺麗だし粉の密着度もいいから
化粧崩れも何もない、好き。
しかも何、安いの最高。
キャンメイク初めて使ったけど最高なので
他の色も可愛いのあったら買いたいくらい良かった!!
本当に毎日これ…
嘘じゃない…
いや嘘ついて得何もないけどwww
次!マスカラ!!
これだったんですけど、最近買い換えまして
こちらに買い換えました!
新しい方はまた別にレビューするとして
ペリペラの方はいいですよ〜〜!!!!!!
私はおすすめです!
カールも長持ちするし
まつげ伸びるし太くなるし
(自まつはのびません)
多分私ペリペラのは3本くらい連続で
リピート買いしたくらい良かった!
体全身の毛という毛にやる気がなくて
髪から睫毛から眉毛まで
超細く猫っ毛なので
マスカラの重みで下がってきてしまう
軟弱な睫毛の主人なんですが
ペリペラは大丈夫でした!!
ぜひ同じような軟弱な睫毛をお持ちの
ご主人様にはおすすめしたいっすね。
はい次眉毛!!!
(無駄話ってか無駄な単語多くて記事長くなりすぎンゴ)
…てかここから先前の記事と同じだから
そっち参考にしてもらった方がいいですわwwww
(前の記事はここクリック)
こんな感じっすかね!!
最近また購入したものもあるので
そこらへんもまた記事にしますし
基本的なスキンケアについても
最新版書きたいと思いますので
少々お待ちを!!!!!!!

おやすみ(急に終わる)
ウルス!!!
スポンサーサイト